政治とは人の命を守ること

「政治とは人の命を守ること」。これが私、伊藤こういちの政治信条です。
その思いを強くしたきっかけは、1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災にあります。

震災当日、神戸出身の後輩が相談をもちかけてきました。彼は、神戸の実家に電話しても両親と連絡が取れませんでした。やっとつながった兄から「実家のマンションが倒壊した」と告げられました。動揺する彼の姿を見て、私は居ても立っても居られず、翌18日、後輩と一緒に神戸に向かいました。

やっとの思いで、後輩の実家に到着。しかし目に飛び込んできたのは、11階建てのマンションが粉々になった姿でした。

「お父さん、お母さん、帰ってきたよ」。後輩はあふれる涙をぬぐいながら必死に呼び続けましたが、両親は帰らぬ人となりました。

私は悔しさが込み上げる中、防災対策の必要性を痛感しました。この時の思いを忘れず、10年後の2005年に都議会議員となってからは、さまざまな防災対策に取り組んできました。その一つが、地震の最初の揺れをキャッチして速報する「緊急地震速報システムの導入」です。

マンションが倒壊した現場で「5秒でも10秒でも前に、地震が来るぞって教えてやれれば」と嘆いていた後輩の声に応えたかったからです。

緊急地震速報はその後、都内の小・中学校をはじめ、都立学校、都立病院、都営地下鉄などに導入され、防災ラジオも普及していきました。

大切な命を守るため、伊藤こういちは、より一層、防災対策に努めてまいります。

「優しく語りかけてください」

皆さん、「ヘルプカード」をご存じですか?

外見で分からなくても、障がいのある方など、援助が必要な人がいます。こうした方を支えるためのカードです。その始まりは、一人の「お母さんの声」からでした。

2009年春、街頭演説を行う私のもとへ、一人のご婦人がやって来られました。

「私には、自閉症の子どもがいます。この子が、一人で社会参画したとき、災害や事故に遭遇しても、周りの人が支援の手を差し延べてくれるような東京都をつくってほしい」

ご婦人の手には、手作りの“ヘルプカード”が。そこには家族の連絡先や支援方法とともに、こう書かれていました。「優しく語りかけてください。大声で叱らないでください」

わが子を思う母の健気な思いに、胸が締め付けられました。私は3人の子をもつ親として、また児童センター指導員で長年、障がい児教育に携わってきた一人として、お母さんの気持ちに応えたいと決意しました。

早速、カードの標準化を求め、都に訴えました。しかし、行政の反応は厳しいものでした。

そんな折、東日本大震災が起き、都の対応は一変しました。帰宅困難者の中には、障がい者など支援を必要としていた方が多くいたからです。

この現実に行政がようやく気づき、2012年10月、ついに都はヘルプカードの標準様式を定めたのです。そして今、支援の輪は全国へと広がっています。

ヘルプカードやヘルプマークを見かけ、困っている方がいたら、「どうしましたか?」と、お声をかけていただけたら幸いです。

伊藤こういちは、これからも一人の声を大切に、思いやりあふれる東京都を築いていきます。

「コレしなフォーラム」に夜回り先生

こんにちは! 伊藤こういちです。

社会は今、新型コロナウィルスの感染拡大や、年々激甚化する自然災害など、予測不能な未来への不安や閉塞感に覆われています。こうした困難に直面した時こそ、大胆に未来を変えていく行動が必要です。

そこで公明党品川総支部は、区民の皆さまと力を合わせ、これからの品川を作るプロジェクト「コレカラしながわイノベーション」、通称「コレしな」を始動しました。

そして6月15日、感染防止対策を万全に講じながら、品川区の濱野健区長、「夜回り先生」として有名な水谷修先生を迎え、「コレしなフォーラム」を開催しました。

濱野区長は、コロナ禍における区の取り組みを紹介されるとともに、私、伊藤こういちに対して「常に政策実現につながる具体的な提案をしてくれる。これからも品川区の未来のために、存分に力を貸してほしい」と、エールを送ってくださいました。

また水谷先生は、31年にわたって夜の街を歩き、明日を見失った子どもたちの尊い命と向き合ってきた体験を語られた上で、声なき声に耳を傾け、命を守る政策を推進してきた公明党を高く評価。「伊藤さんは命を大切にする人。私の大切な同志です」と話してくださいました。

「お一人お一人の命と生活を守り抜く」との原点を忘れずに、今後も力を尽くしてまいります!

時局講演会に井上副代表が応援に!

こんにちは! 伊藤こういちです。

6月14日の月曜日、感染防止対策を講じながら、公明党品川総支部の時局講演会を開催しました。

お足元が悪いなか、お越しくださった皆さま、誠にありがとうございました!

時局講演会には、公明党の井上義久副代表が応援に駆けつけてくださりました。庶民の声に耳を傾け、都政を力強く推進してきた都議会公明党の歩みとともに、伊藤こういちに対する絶大な支援を呼びかけていただきました!!

これからも、皆さまからの声を力に変えて、東京・品川の明るい未来のために走り抜いてまいります!

梅雨にも負けず!

おはようございます! 伊藤こういちです。

気象庁の発表によると、きのう、東京も梅雨入りしたそうですが、きょうも気温が高くなるようですので、どうか熱中症には、くれぐれも気をつけてください。

先週の土曜・日曜日は、荏原、中延駅周辺、戸越銀座周辺など、品川区内の数カ所でごあいさつをさせていただきました。

暑い中、お声をかけてくださった皆様、誠にありがとうございました。
温かいご声援をいただき、感謝で胸がいっぱいです!

伊藤こういち、梅雨にも負けず、きょうも元気に頑張ります!

【ワクチン接種】65歳以上74歳未満の方は6/14から予約開始

おはようございます。伊藤こういちです。

65歳以上74歳未満の皆様に、大切なお知らせです。

品川区より「新型コロナウイルスワクチン接種券」のご案内を受け取られた65歳以上74歳未満の方は、いよいよ本日6月14日(月) 午前10時から、区のホームページでワクチン接種の予約を行うことができます。

予約はこちらから

予約を希望される方は、あらかじめ「予約方法」「接種場所」などをご確認のうえ、「予約フォームに進む」ボタンから予約をしてください。

予約のやり方が分からない、また不安がある方のために、私、伊藤こういちは区議会公明党とともに区長に緊急要望し、区役所・各地域センター・在宅介護支援センターで、ワクチン接種予約のお手伝いが開始されました(月~金・9時~17時)。どうぞ、ご利用ください。

これからも、皆様のために働いてまいります!

「区内100カ所規模の接種会場 早期設置を!」 伊藤都議会議員が申し入れ

「予約代行窓口」「訪問接種」の体制も早期実現を

公明党品川総支部の申し入れが実現

公明党品川総支部(総支部長:伊藤こういち都議会議員)は5月31日(月)、濱野健品川区長へ、9項目にわたる緊急要望を行いました。

伊藤総支部長(都議会議員)から「区民から近くに接種会場がなく、予約が取れないとの多くのお声を伺っています。接種会場不足を解消するため、少なくとも100カ所程の個別接種会場の早期設置、また区役所等による予約の代行、そして訪問接種の早期実施をお願いしたい」と強く要望しました。

濱野区長からは「個別接種会場について、一刻も早い開設をとの強いご要望を頂きましたので、6月4週目を目指して開設してまいりたいと思います」との話がありました。

また、ウェブ予約の代行や訪問接種についても早期の実現へ、前向きな回答を頂きました。

これからも公明党品川総支部は、希望する方全員が、安心して円滑にコロナワクチンを接種できるよう、全力で取り組んでまいります。